(※2019年12月16日公開)
(※2019年12月16日更新)
今回は、
メドフィットの評判と実際に使った感想
について紹介をしたいと思います。
流れてきにはこんな感じだった
流れ
➀「メドフィット」に登録
➁エージェントから電話
➂電話とメールで条件の話し合い
➃求人案内
具体的な流れ
➀メドフィット登録 3分で完了
➁他の転職会社と違っていきなり電話が
来ることはなくメールで連絡がきた
➂メールでのやりとりも可能とのこと
今回は急いでいたので電話を受けられる
日程をエージェントと調整
➃エージェントは非常に丁寧であり
男性のエージェントだったなかなか敬語も
使えていて対応が丁寧だった
➄こんかいは、
・作業療法士で企業での就職案件
・年収高めの訪問の求人案件
を探してもらった。
今すぐ案内ができるものがないとのことで
まずは1週間ぐらいかけて探してみます!!
とのこと
⑥ 待ってる間はメール、電話攻撃はなく
普通に1週間後にメールでいくつか案件を
紹介してくれた
ざっとこんな感じでした。
結構、利用した印象はよかったと思います。
メドフィットを実際に使ってみた感想
実際に使ってみてわかったこと…
ポイント
➀連絡が割とあっさり
➁エージェントが敬語使えている
➂非公開求人は少ない
➃こちらのタイミングを待ってくれる
➀連絡が割とあっさり
他の転職会社だとメール攻撃、電話攻撃が
すごいところがある(笑) が…
シンプルにメール連絡だけくれた
➁エージェントが敬語使えている
これは完全に人によると思いますが
担当してくれたスタッフは
敬語を使えていました
➂非公開求人は少ない
いろいろ案件を聞いてみましたが
非公開求人は少ないとエージェント
も言っていました
➃こちらのタイミングを待ってくれる
無理に「どうですか?」
と言う事はなく、
こちらの回答があるまで
待ってくれていた
メドフィットの良い口コミと感想
作業療法士Dさん:
私は今回の転職で3回目になります。転職エージェントを利用するのは2回目です。前回利用したエージェントのコンサルタントの方とはうまく行かなかったのですが、断りきれずに転職を決めてしまいました。そのためか、とても働きにくく、転職後たったの半年ではありますが、再度転職を考えずにはいられなくなりました。
作業療法士Eさん:
定期的に連絡をいただき、とにかく今の忙しくきつい職場を逃げ出したくて転職をしたいと希望した私が、次にどんな職場を選んだらいいのかを一緒に考えてくれました。
ほぼ半年の準備期間を経て、来年、春に何と公的病院に転職が決まりました。勤務体制や福利厚生を見ても今までの職場からは考えられないような世界ですし、お給料も少しだけではありますがアップしました。メドフィットは、この世界では余りメジャーではない方だと思いますが、すごく親身に助けてくれる良い会社だと思います。
看護師Fさん:
先輩からあるセミナーに誘われて参加した時に、治験ナースの存在を知りとても興味を感じました。それからネットなどで検索して調べたのですが、未経験ナースが治験に転職するには若い方が有利だと知りました。そういう業界に転職エージェントを利用するしかないと思い、3件のエージェントに登録しました。その中の1件がメドフィットでした。
3件とも良い返事が貰えず半ば諦めていたのですが、10日ほど経ってからメドフィットから連絡があり面接が受けられる事になり転職できる事になりました。他の2社だけしか登録していなかったら、と思うと本当に良かったと思います。希望に合った求人を探してくれる姿勢にとても好感を感じました。
メドフィットの悪い口コミと感想
理学療法士Aさん:
登録、気になる求人の質問をしましたが連絡が遅いことがありました。
作業療法士Bさん:
非公開求人多数はたしかにすくなかったけど、エージェントが一生懸命探してくれたから、まあよしという感じ。
理学療法士Cさん:
履歴書の添削をお願いしたのですが、1週間以上あっても連絡がないので、「どうしたんですか?」と連絡したところ、まだできていないとのことでした。もう少し小まめに連絡が欲しかったです。総合的には利用してよかったです。
参照URL
https://www.best-w.com/reviews/4969
メドフィット評判まとめ
➀メドフィットの利用は全て無料
➁医療・介護に特化した人材サービス
を行っている会社が運営している
➂非公開求人はすくない
➃全国展開している
➄大手ではないが、そのぶん丁寧な対応
まとめ
今回は
理学療法士(PT)/作業療法士(OT)向けに
メドフィットの評判、実際に使ってみた感想
を紹介しました。
転職サイトの選び方について知りたい方はこちら↓
https://hakaseblog.com/2019/08/27/pt-ot-ns-tennsyokusait-erabikata/
転職サイト選びで失敗したくない人はこちら↓
https://hakaseblog.com/2019/08/22/ns-pt-ot-tennsyoku-sippai/
転職サイトを見極めるためにおススメな記事↓