(公開日:2020/8/28)
(更新日:2020/8/28)

こんな疑問を解決します。
この記事がおススメな人
・可愛いペットがいる
・ペットの魅力をみんなに知って欲しい
・ペット自慢したい
◎自己紹介
https://twitter.com/xqnarsy6aszd0c3/status/1309516136262885376?s=21
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、ブログ&YouTuber歴は1年半ほど。ブログ&YouTubeを資産化できたことで、現在は、本業以外に月50万円以上を稼ぎながら暮らしています。
好きなことをやって生きてる?
何年か前にこんなCMありましたね(笑)。
結論、本業は多少我慢したとしても副業まで我慢する必要はないと思います。
コスメ、ファッション、ゲーム、アニメなど趣味は昔に比べるとより様々になってきましたよね。
そしてGoogleで検索すれば何でも一発に見つかる時代にもなりました。
と言う事は自分の好きなことを突き詰めていけばその情報を知りたいと思う人がたくさんいると言うことも言えます。
自分は好き勝手やってます(笑)
自分は本業は真面目にやらせていただいておりますが、副業は好き勝手やって、月60万ぐらい収益を出しています。
一昔前までは起業した会社が何かサービスを作って、それをお客さんに提供して、対価としてお金をいただくという形でした。
いまは少し変わって、
➀信頼にお金がつく。
➁情報にお金がつく。
➂個人にお金がつく。
こんな時代にシフトしてきました。
ペットインスタは稼ぎやすい
そんな世の中のシフトで、ベットインスタは超稼ぎやすい分野です。
理由はみんな疲れ切っているからです。
人間関係、満員電車、ストレス、薄給、将来への不安…、こんなんが続いちゃうとみんな癒しがほしくなっちゃうんですよね。
ちなみに、先日のマツコ会議でもユーチューバーの方で自分のペットを紹介している方で大きく再生回数を伸ばしている方がいました。
広告収入もエグイと思います…。
ペットインスタ具体例2選
ペットインスタでどうやって収益化しているかちょっとわかり難いところもあると思うので具体例を紹介していきます。参考にしてください。
①:mensweardog
②:piggyandpolly
➀:mensweardog
柴犬のBodhi(ボーディ)は、40万のフォロワーを持つトップクラスのインフルエンサーワンちゃんです。
しかも、Bodhiのすごいところは、COACH、Ferragamo、ASOS、American Apparelなど、世界的に知られる名だたるブランドとコラボレーションを実現してきているところです。
さらにインスタのプロフィールにYouTubeのリンクが貼ってあってYouTubeでも大きく稼いじゃってます。
➁:piggyandpolly
白を基調とした撮り方ですごく可愛いですよね。同じく0万のフォロワーを持つトップクラスのインフルエンサーワンちゃんです。
こちらの場合は自身のウェブサイトを作ってオリジナル商品を販売して稼いじゃってます。
別にペットでなくても何でもOK
今回はペットインスタで稼ぐヒントを紹介してきましたが。これが別にコスメでもファッションでも、何でもいいわけです。
大事なのは、その分野で情報発信をし続けて、自分のファンを作ってインスタで収益化する仕組みを作れれば何でも副業として成り立つって感じです。
まとめ:やったもん勝ち
先ほども話しましたが武器&防具が無料で手に入っちゃう時代なので。
結論、何が大事かというとただ行動するだけです。
行動できれかどうかで人生変わっちゃいますね。
今回は以上です。
ありがとうございました。