(公開日:2020/9/15)
(更新日:2020/9/15)

こんな疑問を解決します。
この記事がおススメな人
・本業以外に収入源が欲しい
・ネットを作ってお金を稼ぐ方法が知りたい
◎自己紹介
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、ブログ&YouTuber歴は1年半ほど。ブログ&YouTubeを資産化できたことで、現在は、本業以外に月50万円以上を稼ぎながら暮らしています。
ネットでお金を稼ぐは社会貢献です
よくネットで稼ぐ事は怪しいと言われますが
それはホントでもあり、嘘です。
たしかに中には高額の情報商材を売りつけてくる悪徳業者もいます。そいつらは完全に怪しいです。
ですが、中には純粋にネットで少しでも副収入として収入が得られればなって思って挑戦しているひともいます。
ネットで稼ぐことの本質は、ユーザーの悩み解決だと思っています。
あなたが作ったブログ、YouTubeでユーザーが悩み解決できれば、そこでユーザーは次のステップに行動を移します。
そこで商品を売ることができれば、ユーザーも前に進めて、あなたにも収益が入ってという形でいい関係です。
つまり、ユーザーの悩みを解決して次のステップに導くという点においては社会貢献なのです。
ネットで稼ぐために知っておくべきこと
➀:正解はない
➁:高い情報商材を買っても成功しない
➂:コツコツやるしかない
➀:正解はない
ネットで稼ぐことに正解はないです。
たくさんの情報がググればでてきますが、それをその通り実行すれば100%稼げる保証付きというのはありません。
あくまでも情報として自分で消化しつつ、自分なりのやり方を獲得していくことの方が大切です。
➁:高い情報商材を買っても成功しない
けっこう初心者の内にやってしまうミスがこれですね。
早くネットを使った副業で成功したいと考えて、いかにも成果がでそうな謳い文句の情報商材を買ってしまうことがあります。
こういった類のものを買っても「絶対に成功する!」はないので注意しましょう。
➂:コツコツやるしかない
結局のところネットでお金を稼いでいくためにはコツコツやっていくしかないです。
資格をとるために勉強することが必要ですが、同じような感覚です。
パソコンでできるネット副業6選
ネットでお金を稼げる副業は以下ですね。
➀:ウェブライター
➁:アフィリエイト
➂:データ入力
➃:プログラマー
➄:YouTube
➅:インスタ写真販売
➀:ウェブライター
物書きのWEB版です。
クラウドファンディングとかココナラで受注して1文字1円~3円程度で指定された記事仕上げていきます。
いい受注先だと書き方を教えてくれたりするので、稼ぎながらブログスキルを高めるのによかったりします。
➁:アフィリエイト
次の項で詳しく説明していきます。
➂:データ入力
企業から指定されたデータをひたすらPCに入力していきます。
細かい作業とか単純作業が好きな人は時給もいいのでおすすめです。
➃:プログラマー
プログラミングを勉強する必要がありますが、一度知識を身に付けてしまえばフリーランスでも大きく稼げることができます。
➄:YouTube
次の項で詳しく説明していきます。
➅:インスタ写真販売
次の項で詳しく説明していきます。
これらの副業で大事なのが労働力をかけて収入を得るか、もしくは自分自身で資産家をして、収入を得るかです。
こちらで詳しく紹介しているのでよろしかったら参考にしてください↓
初期費用が少なくてバックが大きいネット副業3選
初期費用が1000円ぐらいで、稼げたら大きいネット副業は以下ですね。
➀:ブログ(アフィリエイト)
➁:YouTube
➂:インスタ
➀:ブログ(アフィリエイト)
ブログの初期費用は2000円ぐらい。
それで月5万稼げるようになればかなり大きな資産になりますね。
WordPressでブログを作る場合は
1.ドメインを取得して (相場は年間1,000円)
2.レンタルサーバーを契約して (相場は月額1,000円)
3.ドメインとレンタルサーバーを連結させて
4.WordPressを設置させる— hayato (@xQnARSY6ASzd0C3) September 15, 2020
ブログの稼ぎ方は、アドセンス広告とアフィリエイト広告の2パターンです。
詳しくはこちらで紹介しています。
➁:YouTube
YouTubeの稼ぎ方はブログと一緒でアドセンス広告とアフィリエイト広告ですね。
アドセンス広告はいわゆるYouTubeが流れたときの広告ですがとても単価が低いです。
一方でアフィリエイト広告は単価が高いので初心者の稼ぎ方としてはおすすめです
➂:インスタ
インスタの稼ぎ方は4つあります。
➀広告収入を得る
➁写真を販売する
➂商品を販売する
➃企業とのタイアップ
ただインスタ単独で稼ぐにはフォロワー数がものをいうので。
少ない内は他の武器と組み合わせることで、インスタ集客→ブログアフィリエイトで収益化達成させていきます。
まとめ、お腹いっぱい
私もネット副業初心者の時そうだったのですが。
結局いろいろ調べても、みんないろいろなことを紹介しているので結局何からすればいいのってなります。
なので、解決策としてはとりあえず初期費用のかからない無料ブログだったり、YouTube、インスタなんかでどれか一つを決めて、サクッとはじめてみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。
ありがとうございました。