(公開日:2020/10/12)
(更新日:2020/10/12)

こんな疑問を解決します。
この記事がおススメな人
・お金持ちになるにはどうしたらなれるか知りたい
・なぜお金持ちのひとはお金持ちなのか知りたい
◎自己紹介
https://twitter.com/xqnarsy6aszd0c3/status/1309516136262885376?s=21
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、ブログ&YouTuber歴は1年半ほど。ブログ&YouTubeを資産化できたことで、現在は、本業以外に月50万円以上を稼ぎながら暮らしています。
金持ちは自己中
結論から言うと
稼いでいる人は自分中心的です。
というかと良い意味で自己チューでないとお金は稼げません。
おそらく自分を含め多くの人は。
「他人の意見を尊重できない」
「空気を読めない」とか教えられていると思います。
ですが、お金持ちの自己チューはこれと少し違いかなと考えています。
たとえば、
・自分の望みを叶える
・自分の心に寄り添う
・自分の心を満たす
・自分の満足を優先する
お金を稼げているひとの自己中はこのあたりかなと思っています。
他人のことなんて気にしないで全然OK
ほとんどのひとが他人のことを気にしすぎです。
そしてそれで疲弊しているのですから完全に自分からしたら滑稽です。
自分は家族いがいのことにマジで関心がないです。
職場でも飲み会、ゴルフの誘いは基本全て断っています。
「うわぁ」って思うかもしれませんが、そのほうがnonストレスで意外と毎日Happyに送らせてもらっています。みんないろいろ考えすぎですよ…
悩みななんて一つ、二つぐらいあれば十分なんです。
「お金持ち体質」に必要な要素
答えは、「自分の頭で考える」です。
たとえば、本やネット、専門家などの意見や助言を参考にするひとが多いですが
みんな聞く、見るだけで終わってしまうひとが多いです。
そのあとにお風呂入りながらでもいいんで、自分に当てはめて考えるクセを身につけてみましょう。
最初は大変な作業なんですが、慣れると意外とおもしろいんですよ、これが!
「お金持ち体質」に変われる行動7つ
お金持ちになるための行動ですね。
簡単なのでサクッとマネしていきましょう。
7つ紹介していきます。
➀:早寝早起きをする
➁:無駄なものはなくす
➂:お財布に入れるカードを厳選する
➃:身近な人を大切にして、お金を使う
➄:チャレンジ精神を持つ
➅:お金と時間のバランスを考える
⑦:資産の概念をもつ
➀:早寝早起きをする
お金持ちのひとは自分の健康に人一倍気をつかっています。
あとは、朝はクリエイティブ脳、夜は単純作業っていった感じで脳の使い方もよく理解しているんですよね。
➁:無駄なものはなくす
ホントにいつも思うんですが。
整理整頓ができていない人って物を探すだけで10分とか使ってます。
この10分があれば、
➀本が読めます。
➁考えごとができます。
➂YouTube、ブログの構成案が完成します(笑)
わりと10分あれば大抵のことはできちゃいます。
時間は有限なので大切につかいましょう。
➂:お財布に入れるカードを厳選する
さきほどのムダな物をなくすに似ていますが。
クレジットカード2枚以上持っているとかマジで意味不明です。
どうせ持っていてもちゃんと管理できていないのであれば直ぐに捨てされことをおすすめします。
できない人は時間管理も危ういので、副業をはじめたとしても、確実に挫折します。
まずは自分の行動を見直してみましょう。
➃:身近な人を大切にして、お金を使う
お金持ちのひとは信頼関係を大事にします。
それは目先の稼ぎではなくて、長期的にみて自分にとって有益なひとを大事にする傾向があるからです。
そういった考え方のほうが人生で得をします。
反対に言えば、目先の稼ぎだけ追う人はどこかで必ず失敗します。
➄:チャレンジ精神を持つ
ここはけっこう大事なところですが。
お金持ちになるひとはとにかく行動しています。
それが全て成功しているふうに見えますが、
成功1だとしたら、背景には失敗が99あります。
それぐらい、お金持ちは行動し続けています。
➅:お金と時間のバランスを考える
非常にシンプルな話しですが、労働時間を増やせば、残業とか副業で稼げます。
ですが、それはお金持ちの行動ではありません。
お金持ちは自分の労働時間を少なくして、お金を稼ぐ仕組みを作りだします。
つまり、貧乏人は労働とお金が比例、金持ちは労働とお金が反比例します。
⑦:資産の概念をもつ
言いかた悪くて申し訳ないですが。
貧乏人はいつまで経っても労働をしてお金を稼ごうといます。
反対にお金持ちは資産になる仕組みを考えて、それを動かすことで、寝ていても稼げる仕組みを考えることができます。
具体的な資産の作り方
資産っていっても株とか不動産だけではなくて、ブログとかYouTubeも資産になります。
このあたり、初期投資1000円もかかわらないんで、サクッと自分にあっているかどうか確かめる程度に挑戦してみるのもありだと思います。
まとめ お金持ち体質は誰でもなれる
いがいとみんな勘違いしていることは、お金持ち体質は生まれつきではないってことです。
産まれたときは、みんな平等で。
大人になってどのぐらい努力できたかが物を言うと思います。
諦めないで挑戦してみることが大切ですね。
今回は以上です。
ありがとうございました。