
こんな疑問を解決します。
この記事がおススメな人
・インスタの稼ぎ方がわかる
・インスタの詐欺には注意
・インスタ副業に興味がある
◎自己紹介
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、ブログ&YouTuber歴は1年半ほど。ブログ&YouTubeを資産化できたことで、現在は、本業以外に月50万円以上を稼ぎながら暮らしています。
インスタ副業は華やかな世界ではない
いきなり水を差すようで申し訳ないですが。
もしあなたがインスタ副業をやろうと考えているのであれば
それは本当に華やかな世界ではないです。
わたし自身もブログとYouTubeで副業やってますが、かなり自分の時間を割いて取り組んでいます(笑)
いまでこそ月50万ぐらいかせげるようになっていますが、さいしょの半年ぐらいはまったく目がでずにくすぶっていました。
なので、たとえキラキライメージのインスタであっても、じっさいに副業となると。
かなりコツコツとやる必要があります。
嘘だと思うかもしれませんが実際に始めてみればわかります。
こういった副業には向いている向いてないが明確にありますのでまずはサクッとはじめてみて自分にあっているかどうかもみていくスタンスでもいいと思います。
たとえば、インスタ副業に蔓延している詐欺サイトには注意
インスタは、20代から30代の女性が多く利用しています。
そのぐらいの年代だと、コスメとか旅行の、子育てがメインのテーマだったりするので、そこをつくような内容を載せて詐欺まがいの行為をしている業者がたくさんいます。
詐欺にかからないようにしておく知識として持っておく必要があるので以下に紹介していきます。
詐欺①:通販サイトの開設
詐欺➁:投資系
詐欺➂:出会い系
詐欺➃:GAME系
詐欺①:通販サイトの開設
主におおい詐欺が通販サイトの開設です。
専門用語でいうとECサイトの構築とも言われています。
こちらが専門知識がないことをいいことに、サイト構築のために初期費用として20万円、さらに月額1万~2万円請求してくることがざらにあります。
こういったサイトを一度作らせて、「わたしと同じように勧誘できれば、わたしと同じよに多額のお金がGETできる」と、うたっているケースが多いです。
しかし、主婦や子育て中のママが勧誘なんてできるわけでもないので、結局は20万円払ったとしてもそれが無駄になってしまうのです。
ねずみ講といえばわかりやすいかと思います。
けっこう多い詐欺なので、注意しましょう。
詐欺➁:投資系
FXやバイナリーオプションという言葉を聞いたことはありませんか?
インスタ上でも、このFXやバイナリーオプションを使ってお金を稼ぎませんか?っていう詐欺がかなり多いです。
FXやバイナリーオプションは為替の動きを予想して、上がるか下がるかの予想をする投資方法で、知識がない人がやってしまうと「ギャンブル」になります。
このFXやバイナリーオプションは日々投資の勉強している人でないと、本当に難しく素人が軽い気持ちで始めて借金を背負わされたというパターンも非常に多いです。
詐欺③:出会い系アフィリエイト
出会い系のアフィリエイトとは、友達をその出会い系サイトに登録させたら報酬が入るというシステムです。
普通にブログを書いて、出会い系のアフィリエイト、たとえばPCMAXとかが有名なので、これを紹介していく感じならまっとうなんですが。
「友達紹介リストをあげますよ」的な文句で、グループに参加するのに10万円を初期費用として納めなければならないって詐欺がけっこうあったりします。
そんなうまい話は世の中に存在しないので、注意しましょう。
詐欺④:GAME系
最近ではじめた副業で、自分の勧誘でゲームを始めた人が、ゲームに使ったお金の一部が還元されるという詐欺があります。
この副業自体に参加するために、初期費用として何十万円と請求がくるそうです。
基本、勧誘系は詐欺の上等しゅだんなのでマジで注意が必要です。
まっとうなやり方でやればインスタ副業はかせげる
「総務省:1.ソーシャルメディアの利用状況」にもある通り、インスタは20代から30代の女性で利用している人が圧倒的におおいです。
しかも副業に興味があるのも、この世代が1番なので。
まずは自分がインスタで稼ぐ方法をみつけて、そんもあとにインスタ副業のやり方を発信したりすることで、より稼ぐ図式ができあがります。
まずはなんでもいいので、自分が好きなことで情報発信してみましょう。
残念ながらインスタだけでは稼げない
ほかの記事でも耳にたこができるぐらいたくさんいっていますが。
2020年からの副業ではインスタだけでは正直キツイです。
理由はこちらの記事で紹介しています。
インスタは集客軸として機能させつつ。
個々のマネタイズの方法を探っていきましょう。
【初心者向け】アフィリエイトはおすすめの稼ぎ方
さきほどの別記事でも詳しく説明していますが、インスタとアフィリエイトは相性がいいです。
もちろん、さいしょに紹介したように詐欺系もあるので注意が必要ですが。
具体的な流れとしては。
→インスタで集客する
→アフィリエイトサイトに誘導
→広告を紹介する
→ユーザーが商品を購入、無料登録
→収益が入る
といった感じです。
インスタには、プロフィール機能があるので、そこにアフィリエイトサイトのURLを記載することができます。
もちろんいきなりは自分のサイトに来てくれるひとは少ないですが、たとえば自分がファッション分野で情報発信をしていくことで、興味を持ってくれて、プロフィールからサイトに来てくれるひとを徐々に増やすことはできます。
インスタ副業で稼ぐためにフォロワーを増やそう!
インスタで副業をしようと思った場合、まずはじめに立ちはだかる壁が、フォロワーの増やし方です。
フォロワーの増やし方の最重要ポイントは2点あるので紹介しておきます。
合わせて読みたい
➀:プロフィール
➁:ハッシュタグ
➀:プロフィール
インスタのプロフィール部分の文字数は150文字までです。この文字数の中で伝えたいことを上手に伝える必要があります。
インスタでは投稿される美しい写真やユニークな写真に目をとめ、アカウントに興味を示す方が多いので、プロフィールに使う写真にもこだわりを持つようにしましょう。
あとは、フォロワーを増やす上で重要となるのが、投稿する写真のテーマを決めることです。
たとえばテーマを「ファッション」と決めたのであれば、ファッションに関係することだけを投稿するようにし、関係のない料理の画像などを投稿せずに一貫性を持つことが大切です。
➁:ハッシュタグ
インスタで多くのユーザーに写真を見てもらいたいなら人気のあるハッシュタグを使うと効果的です。
世界中のユーザーはハッシュタグを使いアカウントを検索するので、WEBSTA などのサービスを活用しテーマに沿った人気のあるハッシュタグを使うようにするのがポイントです。
まとめ:20代でサクッと副業成功させましょう
いまは働き改革がすすんで、副業をみとめている会社も増えてきました。
ですが、どこかに雇用されて働くことを禁止している会社もおおいので、ブログ、YouTube、SNSで稼ぐことのできる副業はおすすめだったりします。
しかも、副業で稼げれば、プチ起業体験みたいな感覚も経験できるので、30代以降でフリーランスになって、自分で稼いでみたいってかたにもおすすめかなと思います。
今回は以上です。
ありがとうございました。